健康診断と環境測定、労働衛生をサポートする一般財団法人佐賀県産業医学協会
理事長あいさつ
協会概要・沿革
組織・構成・理事等
情報公開
健康経営
一般健康診断
特殊健康診断
行政指導による健康診断
協会けんぽ健康診断
特定健康診査
特定保健指導
作業環境測定
アスベスト(石綿)分析
シックハウス測定
局所排気装置定期自主検査
嘱託産業医活動
嘱託産業保健師活動
労働衛生コンサルタント
健康づくり支援
ストレスチェック
教育・カウンセリング
産業保健相談窓口
業務の内容や形態が多様化する中で、職場の環境やメンタルヘルスの問題はますます増加しています。
当協会では、職場における業務上疾病の防止、労働者の健康の保持増進及び作業環境の改善を目的に、職場の問題解決へのサポートとして、
<産業保健相談窓口>
を開設しています。
「健康診断結果の活用方法がわからない」
「メンタルヘルスに取り組みたいけど、方法がわからない」
「作業環境測定結果に応じた対策はどうしたらいいのか」など・・・
産業保健に関するさまざまなご質問に、スペシャリストがお答えします。
電話または問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。無料でお受けします。
産業医
労働衛生コンサルタント
衛生工学衛生管理者
作業環境測定士
作業環境管理専門家
保健師
公認心理師
社会保険労務士
健康診断・特殊健診など健診の結果の見方や活用方法
協会けんぽの生活習慣病予防健診を受けるにはどうすればいいのでしょう
作業環境測定結果に応じた、作業環境改善の方法
効果的な作業管理の方法
メンタルヘルスへの取り組み方、
社内スタッフへの教育・研修は
どうすればいいのか
心の病気で休んでいる人への対応
産業保健スタッフ(産業医や保健師など)についてなど・・・なんでも
お問い合わせ
プライバシーポリシー
リンク
アクセスマップ
一般財団法人
佐賀県産業医学協会
〒840-0857 佐賀県佐賀市鍋島町八戸1994番地1
電話番号:0952-22-6729 FAX番号:0952-22-6779
Copyright(C) 2011 Saga Occupational Health Association . All Rights Reserved.